• 2025/04/19(土) GWの当院の休診日について GWですが、当院は祝日の4月29日、5月3日から6日まで休診とさせていただきます。
    ご理解のほどよろしくお願いいたします。
  • 2025/01/10(金) ※重要※ インフルエンザワクチンについて 当院のインフルエンザワクチンの在庫終了のため、インフルエンザワクチン接種は終了とさせていただきます。
    ご理解いただきたく存じます。
  • 2024/09/26(木) インフルエンザ・コロナワクチン予防接種開始のお知らせ 2024年10月からインフルエンザ・コロナワクチンを開始致します。
    基本的には予約制であり、電話にて予約が可能です。平日の午後15時から6名の予約制とさせていただきます。
    高齢者インフルエンザの定期接種の場合、大田区民の対象者は自己負担免除、他区民の対象者は自己負担2500円または自己負担免除です。
    お手元の予診票をご確認ください。また自費診療の場合、インフルエンザワクチンは3300円です。
    事前に電話連絡をお願いします。皆さんの健康増進に役立てれば幸いです。
  • 2024/08/01(木) にんにく・ビタミンC注射を開始します
    2024年8月からにんにく・ビタミンC注射を開始します。
    比較的診療に余裕のある午後に注射可能ですが、事前に電話連絡をお願いします。
  • 2024/06/14(金) 生活習慣病療養計画書の署名について

    生活習慣病療養計画書の署名のご協力について

    厚労省からの2024年6月1日以降の診療報酬改定により、生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)を主病とする患者様に、総合的な治療管理をするため「生活習慣病管理料」を算定させていただくこととなりました。今後は上記生活習慣病での「特定疾患療養管理料」を廃止し、個人に応じた療養計画に基づき総合的な治療管理を行う「生活習慣病管理料」へ移行します。国が指定する「生活習慣病療養計画書」を作成することで、より良い医療につなげてまいりたいと考えます。そして療養計画書作成にあたり、患者様の署名が必要になりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 2024/05/07(火) 発熱外来のご案内 5月より地域医療のために発熱外来を対応いたします。
    ただし、発熱の方の診察は一般の方の診察室とは異なるため、
    ①可能な限り事前にお電話でご予約をお取りください
    ②お車でお越しの場合は、お車での待機をオススメしております
     ※ご家族などが受付していただき、お車でお待ちください
    ③直接の来院の場合、お待たせしてしまう可能性があることを何卒ご了承ください
    ④発熱のある方はマスクの着用を必ずお願いします